emkaTECHNOLOGIES Japan

テレメトリーインプラントによる生理機能データの収集と解析(大・中動物用)

cardio

easyTEL+(plus):Telemetry Implant System[digital transmission]- Group

easyTEL+
implants
easyTEL+(plus)テレメトリーインプラントシステム(例 大動物 群飼育)

  • バイオポテンシャル(ecg, eeg, emg)
  • 血圧・LVP
  • 体温
  • アクティビティ
  • QOS(送受信状態)




■ IOXデータ取得・解析システム

  • 最大32個のインプラントからの信号を受信
  • 複数の遠隔PCからモニター可能
  • 送受信範囲:4~6m(電波環境による)
  • 送受信範囲から出入りした場合も自動で再接続
  • 設計・製造の効率化によりパワフルで廉価です
  • シグナルに同期したビデオ搭載可能

easyTEL+(plus) テレメトリーインプラント

  • インプラントはディスポです(内蔵電池枯渇迄使用可能)
  • インプラントのサイズは2種類(L、M)
  • デジタルトランスミッションでデータクロストーク無し
  • インプラントのON(データ送信)、SLEEP(スタンバイ)はパソコンから制御できますので、 ON/SLEEPのために動物に近づく必要はありません。

easyTEL+(plus):Telemetry Implant System[digital transmission]- Cage

easyTEL+ cage
implants
easyTEL+(plus) テレメトリーインプラントシステム(例 ラット 群飼育とケージ飼育)

  • バイオポテンシャル(ecg, eeg, emg)
  • 血圧・LVP
  • 体温
  • アクティビティ
  • QOS(送受信状態)




■ IOXデータ取得・解析システム

  • 最大32個のインプラントからの信号を受信
  • 複数の遠隔PCからモニター可能
  • 送受信範囲:4~6m(電波環境による)
  • 送受信範囲から出入りした場合も自動で再接続
  • 設計・製造の効率化によりパワフルで廉価です
  • シグナルに同期したビデオ搭載可能

easyTEL+(plus)インプラント

  • インプラントはディスポです(内蔵電池枯渇迄使用可能)
  • インプラントのサイズは2種類(L、M)
  • デジタルトランスミッションでデータクロストーク無し
  • インプラントのON(データ送信)、SLEEP(スタンバイ)はパソコンから制御できますので、 ON/SLEEPのために動物に近づく必要はありません。

easyTEL+(plus)_L_EEEETA:バイオポテンシャル 4ヶ所を測定可能なインプラント


easyTEL+ L_EEEETA テレメトリーインプラント
    測定項目
  • バイオポテンシャル(ecg, eeg, emg)×4
  • 体温
  • アクティビティ
  • QOS(送受信状態)
L-EEEETA

easyTEL+(plus):テレメトリーハードウェア

digitalRECEIVER

■ デジタルレシーバー

  • レシーバー1台で最大4個のインプラントからの信号を受信できます
  • レシーバーは実験室内への設置で、動物に近接する必要はありません
  • レシーバーには大気圧センサーが内蔵されています
  • レシーバーにはLANケーブルの接続のみで動作します。 電源はPoEスイッチから供給されます。

smartTOOL

■ スマートツール

  • インプラントの検出や設定内容の変更
  • 各シグナルのサンプリングレートなどの設定・変更
  • インプラント使用時間の確認ができます。
  • インプラントの測定(ON)、非測定(SLEEP)切り替え

PoEswitch

■ PoEスイッチ
PoEスイッチはレシーバーで取得した信号をパソコンに

  • レシーバー台数に応じたPoEスイッチが必要です
  • レシーバーにはLANケーブルの接続のみで動作します

IOX:データ取得・リアルタイム解析ソフトウェア 及び ecgAUTO:詳細解析ソフトウェア

iox-signal_ecg_bp

■ IOX信号取得・解析ソフトウェア

最大128の入力信号を取得・解析・保存できます。
必要に応じて血圧・心拍数などをリアルタイム解析できます。

  • バイオポテンシャル(ecg, eeg, emg)
  • 血圧
  • LVP
  • 体温
  • アクティビティ
  • QoS(信号受信状況)

ecg-bp-lvp_wave

■ ecgAUTO 解析ソフトウェア

IOXソフトウェアで取得された各信号をecgAUTOソフトウェアで詳細を解析します。

ECG解析の特徴
パターン認識で解析することにより、様々な形状のECG波形も確実に検出することができます。

  • 波形パターンも簡単に登録
  • QTcもBazettなど6種類は組込済み
    (カストマイズ登録可能)
  • 不整脈もパターン登録で簡単に認識できます。